ディズニーシーのプレシアターを体験!(2018年4月)





どうも、よこてっく(@blog_yokotec)です。

20184月に、FLY ON ステイタス会員特典であるディズニーシーのJALラウンジ「プレシアター」を体験してきました。今回はその予約方法と体験記をまとめました。

※記載している内容は2018年4月時点のものとなります。手順や特典内容等が変更になる可能性あることをご了承くださいませ。


特典「東京ディズニーシー JALラウンジご利用」の内容について

JAL公式サイトより引用
この特典はFLY ON ステイタス保持者を対象にディズニーシーでJALがスポンサーとなっている「ビックバンドビート」内にあるラウンジ「プレシアター」を使用できる特典です。

要予約の特典となっており、勿論「プレシアター」使用に加えて、「ビックバンドビート」を抽選なしで1F の予約シートで楽しむことが可能です!


ちなみに当日、FLY ON ステイタス会員本人がいなくても問題ないです。
(その場合はステータスカードのコピーが必要)


ただし誰でも良いわけではなく会員の2親等以内の家族がいる必要があり、会員との間柄を示す証明書類の提示を求められることも有るようです。(ただ2親等以内の証明って難しいですよね。。特に性が変わった兄弟や娘、母方の祖父母とか…)



ビックバンドビートを「抽選なし・スタンバイ無し」で鑑賞可能!

公式サイトより引用

ビックバンドビートはシーの中でも人気があって、1F席は抽選、2F席は自由席ですが長蛇の列に並んでの争奪戦になるくらいです。

確実に1F席を確保でき、かつ開始前にラウンジで休憩できるとあって、なかなか嬉しい特典ですよね!

(予約も数が限られているので、ステイタス期限になる3月とかは予約も争奪戦になりますが、、、)

【準備】JALのサイトで予約

上述のとおり、特典を使用するには予め予約する必要があります。

予約はPCサイトのみ可能でモバイルサイトではできないため、PC(もしくはipadなどのタブレット)を使用するか、スマホの場合はPCサイト表示に切り替えれば使用できるかもしれませんです。
スマホでのPCサイト表示で最後まで予約したことはないため確証はありません。

公式サイトから予約サイトへのアクセス方法


JALのサイト(下記の画像は国内線予約のTOP)内にある「お客様のキャンペーン一覧」を選択します。


すると「お客様だけの特選キャンペーン」という欄が一番上に表示されて、FLY ON ステイタス会員であればその中に「[FLY ON ステイタス会員特典]東京ディズニーシー®JALラウンジ」がありますので、そちらを選択します。


表示される特典案内ページの下に「東京ディズニーシー® JALラウンジ「プレシアター」を予約する」というボタンがありますので
こちらを選択すると予約サイトに行くことができます。


※少し面倒なので予約サイトはブックマークしておいた方がいいかもです。

直接飛べるリンクも貼っておきますね。

FLY ON ステイタス会員特典 東京ディズニーシー® JALラウンジご利用のご案内 - JALマイレージバンク


ご予約サイトでの予約方法


画面の一番下に「予約する」ボタンがあるので選択します。


ログイン画面になりますので、下記の各項目を入力します。

  1. 認証ID:自分の誕生日を西暦月日を入力(例:1980年4月10日生まれなら「19800410」)
  2. ログインID:JMBのお得意様番号
  3. パスワード:初期は「ログインID」+「性別(男性はM、女性はF)」+「認証ID」

※パスワードはログイン後に変更するのをオススメします。(メールアドバイスの入力も必要ですので)


ログイン後、マイページでパスワードの変更とメールアドレスの登録をしましょう。
(最初のログイン時は強制的に入力を促されるかも。忘れてしまいました。。)
特にメールアドレスは予約時や予約の最終確認時のメール受信のため必要です。

マイページでの設定が完了したら、いよいよ予約です。

幾つかの予約期間が表示される選択式となってますので。予約したい日が含まれている日を選択して、予約したい公演(時間)選択。そして下に有る日付から予約状況を確認します。


「◯」もしくは「△」であれば予約可能。「受付終了」となっている場合は残念ながら予約でイッパイということとなります。

もし予約可能でしたら、「◯」もしくは「△」を選択して、利用人数を選択、最終確認で間違えがないか確認したのち、予約確定となります。

当日必要なもの


当日必要になるものは下記です。

  1. ステータスカード
  2. 予約時のメール、もしくは予約サイトの予約内容画面を印刷した紙


予約メールは予約時のものでも、前日の正午に送られてくる最終確認メールでも大丈夫です。

いよいよ「プレシアター」へ!


当日、「プレシアター」を使用できるのは開演時間の45分前からです。

時間になったら入口付近にいるキャストの方に、プレシアターを予約している旨を告げてステータスカード等を見せます。

するとキャストの方の案内で開場前の建物に入れていただき、右側に進んだ先にあるプレシアターの入口に連れて行ってくれます。


画像のようなところでキャストの方がプレシアター内の方と連絡をし、中から出てきたキャストの方に改めて予約メール(予約番号)ステータスカードを見せると入室させてくれます。

プレシアター内はこんな感じ。




プレシアター内は飲み物もあり開演時間までゆっくりすることができます。

内部にはディズニーキャラのぬいぐるみやダッフィージェット(B737)の模型、閲覧用の本が置いてあったりします。



またキャストの方が特大サイズのミッキーとミニーを持ってきてくれて記念撮影をさせてくれたりしてくれました!

予約席で「ビックバンドビート」を鑑賞!

開演10分前になると、係の方の案内で劇場内へ移動。既に観客の方でいっぱいな状態です。

その中、最前列ではないですがの右手側に「予約席」と書かれた場所があり、そこに案内してくれるのでそこに座ることができます。


席に座るとすぐに開演し、迫力のステージを満喫することができます!(開演中は撮影禁止です。。)


感想

今回、初めて「プレシアター」を体験しましたが、まずFLY ON ステータスさえ持っていれば使用可能ディズニーリゾートのスポンサーランジでは比較的に使いやすいこと。

(他のラウンジは入手が難しいカードを保持する必要があったり、スポンサー企業との繋がりが必要だったりと敷居が高いです。)

また事前に予約さえしてしまえば、当日はかなりの好待遇で楽しめるのも良かったです。

JGC修行をすると自ずと手の入るステイタス。折角の特典ですのし、ビックバンドビート自体もとても素晴らしいので使用することをオススメします!

0 件のコメント :

コメントを投稿